イッタラはふるさと納税で手に入る?返礼品としておすすめの北欧風食器を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

イッタラは【ふるさと納税】で手に入る?

イッタラを手に入れたい時にこんな悩みはありませんか?

この記事ではイッタラがふるさと納税で手に入るかをご紹介します。

この記事でわかること

  • 【2025年3月時点】イッタラはふるさと納税で手に入らない
  • イッタラ以外のおすすめの北欧風食器をご紹介♪

※公開時点での返礼品情報です。内容が変更されている可能性があるため、最新情報はふるさと納税サイトでご確認ください。

ふるさと納税のポイント対象は2025年9月まで!!品切れになる前にお得に購入しましょう♪

実質2,000円の負担で手に入るふるさと納税ですが、楽天市場で手に入るので、お買い物マラソン時に寄付すればポイント還元で実質タダで手に入ることも!!

目次

イッタラは【ふるさと納税】で手に入る?

2025年3月時点ではイッタラは、ふるさと納税の返礼品としては手に入りません

イッタラはふるさと納税の返礼品としてはもらえませんが、かわいい北欧風食器がふるさと納税でも貰えるんです!

今回はふるさと納税でもらえるおすすめの北欧風食器をご紹介します。

\イッタラをお探しの方はこちら(返礼品ではありません)/

ふるさと納税でおすすめの北欧風食器

ふるさと納税の返礼品としてもらえるおすすめの北欧風食器をご紹介します♪

【波佐見焼】

引用:楽天市場

長野県波佐見町(はさみちょう)の返礼品には、北欧風の食器がずらり。シンプルなものからデザイン性豊富なものまで品揃え抜群です!!

「波佐見焼」は長崎県波佐見町の長い伝統がある陶磁器です。丈夫で電子レンジや食洗機も使えて、普段使いしやすいのも人気の理由です。

こちらはイッタラの人気シリーズ「ティーマ」にそっくり!!シンプルなデザインが、使い勝手抜群ですね。

長野県波佐見町には他にもかわいい北欧食器がたくさん登場しています。

引用:楽天市場
えまま

センティアというこのシリーズ可愛い♡♡

引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場
引用:楽天市場

北欧風の柄が可愛い波佐見焼デイジーシリーズ。白い器に青やグレーの柄がとってもかわいいセットです。

えまま

長野県波佐見町やばいです。食器沼です。要チェックですよ!!

【美濃焼】アルビー

岐阜県土岐市(ときし)には、北欧風の美濃焼が返礼品として登場しています。

こちらも電子レンジや食洗機も使えて、普段使いしやすいのが嬉しいですね。

土岐市は全体的に食器の数が多めなのにお値段が2〜3万円台が多くとってもお得感がありますね♪

引用:楽天市場

イッタラはふるさと納税で手に入る?まとめ

イッタラは、残念ながらふるさと納税の返礼品としては手に入りませんが、それに負けないくらい可愛い北欧風食器がふるさと納税で手に入ります

今回は、ふるさと納税でもらえるおすすめの北欧風食器をご紹介しました。

ふるさと納税がポイント対象なのは2025年の9月までの予定です!お得にふるさと納税ができるのは今がラストチャンス!!

この機会を逃さないようにご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

共働きで2歳の「だんくん」を育てる30代夫婦、「るぱぱ」と「えまま」です。
時間がなくても楽しく家事・育児をするための工夫、便利な情報を発信しています。
関西出身|関東在住|夫婦で協力する育児を模索中|ツーオペ育児

目次